> その他リンクなど
ProfileリンクBlogPeople注意当ページのFFXIに関するスクリーンショット、及びページに記載されている会社名・製品名等は、各社の登録商標、もしくは商標です。 Copyright (C) 2003 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved > 検索
> 最新のトラックバック
|
>
【これで勝つるマネキンBC:恐怖の狙撃手 】
マネキン100%ドロップの20BCに関して必勝法を書きます。
ただし、必勝法なのでジョブも指定、薬品も使う。 といった内容であり、ジョブ格差議論がでてきますが その辺の突っ込みは受け付けません。 (暗黒騎士のいかさまんが書いてる時点で(ry) これらはいかさまんが実際に実行した戦略で、戦略が確定 するまでは負けがあったもの確立後は勝率100%を誇ります。 でも、実行して負けても保障はできないのであしからず。 敵 雑魚魚:2 ボス魚:1 特徴 物理攻撃はありません。 ノックバック効果のある水鉄砲をうってくる。 現実問題ちかづけないので、壁を背にしての遠距離攻撃のみ。 魔法はためしたことない。 薬品(1戦あたり) :メロン2 ハイポ3ぐらい。 必勝構成 :狩/戦・白/召・白/召 狩/戦 とケアルタンク2です。サポが召なのは、別に黒でも可 召なのはMPの問題であって、カー君アタックとかするわけじゃない。 狩人は、オレを持ったほうがいいかもね。 防御アップ装備はいらないですが、水属性カットの装備品がお勧め。 白のMPは勝つ勝つになると思います。 もしくは召*3という手もありますが、やったことない。 作戦 倒す順番:ボス>雑魚>雑魚 :BC突入 プロ/シェル/バウォタラ 白は、ケアルとバウォタラ以外は絶対不可 狩は、現在自分が攻撃をしている対象にのみだけ挑発をリキャストの たびにすること。 こうすると、魚の攻撃がほぼ狩に集中するので、あとはケアルをする。 現在攻撃している魚から、たまに白にタゲが移るが、現在攻撃をして いない魚からは、白には攻撃はいかない。 現在攻撃している魚以外の直接ヘイトを稼ぐ行為をするとタゲがふら つきます。 バウォタラは絶対に切れたらすぐかけてください。 白が交代でMPの関係上座る必要がありますが、 バウォタラの担当は決めておき、バウォタラをかけてる最中に には、両方ともたっている状態にして、もう片方を補助すると いいと思います。あとは臨機応変。 ポイントはヘイト管理です。
by galu_taru
| 2006-04-12 21:34
| FFXI BC戦
|
> ライフログ
> ファン
> 記事ランキング
> 画像一覧
|
ファン申請 |
||